top of page
検索

観光船・遊覧船・海上タクシー・海洋散骨を始めよう ~保険の補償内容にはご注意を!~

  • 海事代理士 長沼和敏
  • 2016年5月1日
  • 読了時間: 2分

観光船・遊覧船・海上タクシー・海洋散骨を始めよう ~保険の補償内容にはご注意を!~

 観光船・遊覧船・海上タクシー・海洋散骨を始めるためには、過日のブログでも申し上げたとおり、船客1人あたり3000万円以上の人身損害補償が必要です。つまり、当該観光船等を操縦する船長の過失により船客にケガを負わせてしまった場合、1人あたりの支払限度額が3000万円以上である保険金を用意することができなければなりません。

 ところで、そのような保険の補償内容については、保険契約の締結の過程で、保険代理店の担当者から確認するのが通例と思われます。「よもや保険代理店の担当者が、保険の補償内容について間違えることはないだろう」と予想するのが、一般的と思われますが・・・先日、そのような間違いをしたにもかかわらず、これを理解することができなかった保険代理店の担当者を見かけました(正確には、電話でそのような担当者と話をする機会がありました)。私がこのことに気付いたのも、当該保険に係る保険会社と、当該保険の補償内容等について、あらかじめ十分時間をかけ確認・調整をしていたからでした。

 このようなことは決してあってはならないことで、その意味でも極めて異例なケースと思われますが・・・実際、このような事実があったのです。保険契約者の狙いのとおりの補償を受けることができなければ、「何のために保険に入ったのか」という事態にもなりかねません。

 ご心配でしたら、080-6649-9733三和海事代理士事務所まで一度ご連絡ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
何卒、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。

海事代理士は、船舶関係の手続代理人です。船舶版司法書士・行政書士といったところです。 お客様からの配達物が仮に当該手続に係る書類であった場合、各手続きにはそれぞれ期限が法令上定められているため、留守中であってもポスト投函で配達完了となる場合には、「建物外観上、個人宅のようで...

 
 
 

Commentaires


bottom of page