top of page
検索

観光船・遊覧船を始めるために ~旅客定員を13人以上とするための検査~

  • sanwa-office
  • 2015年12月22日
  • 読了時間: 1分

 例えば、旅客定員が11人の小型船舶(プレジャーボート、総トン数5トン以上(20トン未満))について、その定員を13人とするためには、JCI(日本小型船舶検査機構)の検査を受ける必要があります。

 本件の場合の検査の種別は何でしょうか?最大搭載人員など、船舶検査証書に記載された航行上の条件を変更するときに該当しますので、JCIへ臨時検査(特に復原性が重点的に検査されます)を申請すれば良いように思われますが・・・本件の場合は定期検査を申請します。これは、当該小型船舶が、これまでの検査では「旅客船以外の一般の小型船舶」として取り扱われていたところ、旅客定員を13人と変更することにより、以後においては「旅客船」として取り扱われるからとのことでした(JCI担当者)。

 なお、その定期検査を申請する前に、JCI担当者と事前に打ち合わせる必要があります。これは、旅客定員を増員した場合の当該小型船舶の復原性についてテストを実施するから、ということなのでしょう。

観光船・遊覧船を始めるために

 
 
 

最新記事

すべて表示
何卒、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。

海事代理士は、船舶関係の手続代理人です。船舶版司法書士・行政書士といったところです。 お客様からの配達物が仮に当該手続に係る書類であった場合、各手続きにはそれぞれ期限が法令上定められているため、留守中であってもポスト投函で配達完了となる場合には、「建物外観上、個人宅のようで...

 
 
 

Commentaires


bottom of page