top of page
検索

海事ワンポイント~オリンピックに向けて?~

  • sanwa-office
  • 2015年10月21日
  • 読了時間: 1分

 昨日、漁船を所有する方から「これからは、お客さんを乗せて観光船でもしようかと考えています」「そのために何か必要な手続きはありますか」とのご相談を受けました。2.5トンの船舶(漁船)でした。お答えした概要は次のとおりです。

海事ワンポイント

 (1)人の運送をする内航不定期航路事業の事前届出が必要

   審査事項は、次の2点です。

   ① 使用船舶が当該事業に適応したものであること

   ② 船客損害賠償責任保険の加入(旅客1人につき保険金が、3000万円以上)

   特に、漁船の場合には、船舶検査を受けているか注意する必要があります。

 (2)船長が「特定」と記載されている小型船舶操縦免許証を受有していることが必要

   そうでなければ、お客さんを乗船させて当該船舶を操縦することはできません。

 
 
 

最新記事

すべて表示
何卒、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。

海事代理士は、船舶関係の手続代理人です。船舶版司法書士・行政書士といったところです。 お客様からの配達物が仮に当該手続に係る書類であった場合、各手続きにはそれぞれ期限が法令上定められているため、留守中であってもポスト投函で配達完了となる場合には、「建物外観上、個人宅のようで...

 
 
 

Comments


bottom of page