検索
象さんカメラ設置工事(ズーラシア)
- sanwa-office
- 2021年1月31日
- 読了時間: 1分

ズーラシアにて、象さん用のカメラ(1台)の設置工事を完成させました。
苦労した点は、①限られた予算と期間(工期)でカメラシステム全体の設計までしなければならなかったこと、②飼育管理上から建屋内での作業時間が極めて限られていたこと、です。

画角の構図は、こんな感じです。

奥にある別のカメラは、既設のものです(大学研究室用とのこと)。

モニターを仮設してのテスト中・・・象さんが映ってきました。
モニターを筐体に納めての展示は、概ねこの場所で、2021年2月1日からおよそ3箇月間とのことです。
最新記事
すべて表示四端子回路(二端子回路)に係る等価回路を得るための解析では、電流に関し、ループ電流を採用すると、都合がよいので、お勧めします。
交流回路では、本来、微分方程式が成立します。そして、当該微分方程式を解くことになりますが、その解法上の便宜のために考案されたのが、交流回路方程式のベクトルによる表示です。 したがって、交流回路の問題を解くときに、一番最初の式から、スカラーのみで式を書く癖をつけてしまうと、当...
負荷側から見た二端子電源回路網につき、適用するのがテブナンの定理です(回路網でなければ、テブナンの定理を適用する必要はないと考えられます)。 当該二端子をOpenにした場合の負荷側から見た開放電圧、並びに、当該電源回路網の電圧源をShortさせた場合の負荷側から見た内部イン...
Comments